HTはなつーしん
FMISが発行するフリペーパー HTはなつーしん
最新号
2025年HTはなつーしん 夏号 7月〜9月
特集
夏の伊豆 ひんやりスイーツめぐり。
夏にぴったり冷たいスイーツを紹介しています。
地元の名店からニュースポットまで、伊豆の3つのエリアから特選。
見た目も涼しげ、食べてクールダウン、心癒されるスイーツを伊豆の各地でどうぞ!
また、伊豆半島で行われる花火大会の特集ページも掲載しています。
【お詫びと訂正】花火大会特集ページ(P7.8)
「奥駿河湾海上花火大会」の開催日に誤りがありました。お詫びして訂正致します。
誤:8月10日(日)
正:8月9日(土)
混乱を招いてしまい申し訳ありません。
訂正後の日程でご確認ください。
HTはなつーしん概要
発行部数/10,000部
広告スポンサー募集中!
HTはなつーしんは随時掲載スポンサーを募集しています。
資料は下記リンクよりダウンロードください。
HTはなつーしん料金表
Facebookページ
バックナンバー
2025年春号 4月~6月 特集「出会ってHAPPY!伊豆のキッチンカー」
2025年冬号 1月~3月 特集「乾杯!みんなよろこんで!」
2024年秋号 10月~12月 特集「パン、多様性」
2024年夏号 7月~9月 特集「肉VS魚 夏バテをふっとばせ!スタミナ飯」
2024年春号 4月~6月 特集「愛犬とおでかけ 伊豆のわん!ダフルスポット」
2024年冬号 1月~3月 特集「伊豆半島 安心・安全ドライブ スタッフおすすめスポット!」
2023年秋号 10月~12月 特集「地元に愛され続ける町中華を味わい尽くす!」
2023年夏号 7月~9月 特集「FMIS開局10周年コラボ特典満載おすすめセレクション」
2023年春号 4月~6月 特集「発見!伊豆で出会える世界のグルメ」
2023年冬号 1月~3月 特集「とっておきのシン・グルメ特集」
2022年秋号 10月~12月 特集「はじめてでも楽しめる伊豆で秋キャンプ」
2022年夏号 7月〜9月 特集 「鎌倉殿ゆかりの修善寺巡る」
2022年春号 4月〜6月 特集 「修善寺バーガーで地元の「食」を盛り上げる!」
2022年冬号 1月〜3月 特集 「土肥桜&河津桜早咲きの桜をめぐろう!」
2021年秋号 10月〜12月 特集 「紅葉とグルメの天城越えドライブ」
2021年夏号 7月〜9月 特集 「夏にぴったりの冷スイーツ集めました!」
2021年春号 4月〜6月 特集 「この春、気になるニューオープンのお店」
2021年冬号 1月〜3月 特集「買って帰りたい伊豆のおみやげ!」
2020年秋号 10月〜12月 特集「とっておきの肉・肉・肉!」
2020年夏号 7月〜9月 特集「この夏、伊豆市内で遊びつくそう!」
2020年春号 4月〜6月 特集「春うららアップダウンサイクリング」
2020年冬号 1月〜3月 特集「寒い冬をあったか鍋で乗り切ろう」
2019年秋号 10月~12月 特集「自然の中で楽しむテイクアウトグルメ」
2019年夏号 7月〜9月 特集「夏はつるっと冷製麺」
2019年春号 4月~6月 特集「とっておきの春スイーツ」
2019年冬号 1月~3月 特集「伊豆で楽しむアクティビティ」
2018年秋号 10月~12月 特集「伊豆のしいたけが今おもしろい」
2018年夏号 7月~9月 特集「5周年特別企画リスナーから聞いたおすすめ伊豆メシ」
2018年春号 4月~6月 特集「ロケーションで選ぶ!春に出かけたいカフェ」
2018年冬号 1月~3月 特集「宿の若女将と若旦那に聞いたおすすめしたいメニュー」
2017年秋号 10月~12月 特集「色づく秋に深みのあるカレーを食べに行こう!」
2017年夏号 7月~6月 特集「今年は土肥エリアで夏を満喫」
2017年春号 4月~6月 特集「川ごはんor海ごはん」